fc2ブログ
キシャー!と鳴くイキモノ
hb02-45.jpg

おひさしぶりです。

てか半年?汽車犬のように働いてたざんす。(年齢が若干特定できますな)
いい加減一回書いとこうかなと。


普段はおとなしいしずく。
誰か近づくとぴょんぴょんはねる。
たまに黒い細い手足が生える。
人の足元にまとわりつく。
たまに足にかじりつく。ちょっと血を吸う。
蹴られるとキシャー!と鳴く。
可愛い。

ケージに入れて押し入れで飼う。
主従逆転してやると喜ぶ。
けど油断するのですぐ元通り。

とかいう妄想。

こいつ可愛いよね!
スポンサーサイト



06/18 22:02 | ソノタノカワイコチャン | CM:1 | TB:0
今年も宜しくお願いします。
hb02-44.jpg

画像のアップロード画面が今までと違ってあせったがな。

寒いね。
寒さとか落ちていく体力とかで本当にもう、1日が10時間くらいしかない気がする。
寝ても寝ても寝足りん。

はしぞうがきてから、べたべたされなくなって平和な日々を過ごせるハチュ達。
しかし、たまに猫がケージの上に乗る生活。

それだけならまぁいいけど、いろいろこぼしたりちらかしたりしないでー。
01/30 22:33 | 飼育環境ほか | CM:0 | TB:0
ほんとにまるくなる
hb02-43.jpg

こんどは
そのいちが友達のうちで生まれたのをいただいてきた。
ねこ。

ひざにのって、ごろごろいわせて、そのうち、寝る。
そのたびに、ああああああーこれがモニターだったら…!とか思ってしまう。
許せ。

名前呼んだらおざなりかなおざりに尻尾ひとふり。
なでたら、いやんと体をよじる。
もんだと思ってたんだけど、

べったべたの甘えた。

こないだガーデニングの師匠(という名の友達)のうちのねこさまを
なでようとして、背中をへこまして拒否られた。
をををををーーーー!もっと冷たくして♪
とか萌萌してしまって、

あー、だからワタシはハチュが好きなのかーと
一人納得。

けどきっと、この下僕性質は、ねこ飼いにも向いてるよね。

あ、ねこの名前は、はしぞう。

10/20 22:47 | ソノタノカワイコチャン | CM:6 | TB:0
大塚さんと小塚くん。
hb02-42.jpg


そのに、の部屋の水槽


2階の西側に部屋があるので、夏は可哀想と言ったのだが
寝るときとか勉強していて伸びをしたときとか、
癒されたいやん、とやってきた。

ラミノーズテトラと、グッピーと、2匹のコリドラス。
コリドラスは、私が欲しくて買ってきた。

ふごふご吸い込み食べ、おたまと違って凶暴さを感じない。


巨大なコリドラスが、ベッドでふごふごしてたら強烈に可愛いのにーー!


拍手ありがとうございます。
10/13 21:01 | ソノタノカワイコチャン | CM:0 | TB:0
秋にはでかいこ
hb02-41.jpg


わはははは。お久しぶりです。

今年はなんだか順調に秋がきてますね。
この前はローズマリーが花をつけましたが、これって秋に咲く花なんですか。

というわけで、ことしも春いっぱいいたちびっちょいこは
大きな1匹になりました。

自然ってすごい!



来年も、ちびっちょいのわらわら、でてきますように。


そうそう、この春~夏新しい子が仲間入りしてるんですが、あああそのうちー。


拍手ありがとうございます!
09/26 20:08 | ツレヅレ | CM:0 | TB:0
ワイルドかにゃこ
hb02-40.jpg

庭には4匹かなこがいる。

しっぽのないこが1匹。
すぐ逃げるこが1匹。
そして逃げないこが1匹。

…もう1匹はしっぽはあるけど、逃げるか逃げないか、わかんない。
(しっぽないこ以外の3匹は逃げるこ逃げないこの比率不明)

でっぷりおなかだけど、卵もってるのかなー。


拍手ありがとうございますー!
05/29 21:38 | ツレヅレ | CM:0 | TB:1
カマキリを探せ!
hb02-39.jpg

マクロにし忘れた…。
今年もいましたよ!小さすぎ赤ちゃんカマキリ。

秋にはでかいこに会えるといいな。



拍手ありがとうございます!
05/22 21:32 | ツレヅレ | CM:0 | TB:1
template design by takamu
Copyright © 2006 粒子 All Rights Reserved